[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
25日午後5時五15分ごろ、静岡県熱海市春日町の「志ほみや旅館」の従業員寮から出火、木造一部3階建てをほぼ全焼し、約4時間後に鎮火した。消火活動中に消防団員1人が軽傷を負った。
隣接する本館(6階建て)には119人の宿泊客がいたが、約30人の従業員らが外に誘導して全員無事だった。
女性従業員によると、寮は昭和初期ごろ建てられた旧本館。現本館とは渡り廊下でつながり、約15室の大半を従業員が使っていた。熱海署などによると、寮近くを通っていた高圧電線が火事の熱で断線し、周辺の約260戸が一時停電した。
現場はJR熱海駅前の旅館や商店が密集した繁華街。家族ら7人で泊まっていた静岡県湖西市の主婦(54)は「風呂に入っていたら火災の警報音が鳴り、最初は誤報かと思った。何も荷物を持たずに避難した」と青ざめていた。
(中日新聞)
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R